富田林さんぽ
撮影で富田林の町並みを歩いてきました。 最近は写真撮影をする若者もいるほど人気という「ちびっ子交通公園」に立ち寄りました。 公園内には交通標識や信号などがあり、まるで自動車教習所を思わせるような公園でした。 カメラを持っ...
撮影で富田林の町並みを歩いてきました。 最近は写真撮影をする若者もいるほど人気という「ちびっ子交通公園」に立ち寄りました。 公園内には交通標識や信号などがあり、まるで自動車教習所を思わせるような公園でした。 カメラを持っ...
この日は明治27年創業の肥料商「井澤商店」様の新卒インターン用ウェブページのスチール撮影でした。 土に触れることで食の大切さや育てる難しさを知ることができ、感謝する心が生まれました。 自然豊かで、空気がおいしくて、移動中...
この度、日本郵便主催の優秀なダイレクトメールに贈られる「第38回全日本DM大賞」で「銀賞」ならびに「審査委員特別賞」を受賞しました!名誉ある賞をいただくことができ大変光栄に思います! 第38回全日本DM大賞「銀賞」 第3...
5/25(土)、5/26(日)にStudio Tenjin BaseでJAM TARI LAB presents IMPRO COMEDY LIVE「マツリライブ〜即興芝居でライブする6人〜」を開催する運びとなりました。...
City Spring Collection 2024 なんばCITY様のSpring Collectionのビジュアルを、「春がいちばん、似合う人。」をキャッチコピーに企画から制作まで担当させていただきました。 イラス...
弊社に新しくハイエースが仲間入り。 アースカラーのベージュがとってもおしゃれです。 他にもこだわりがたくさん。 フェイスにはこだわりのFLEXさんのRE CLASSICを装着。 各所ブラックに塗装され、マットな落ち着いた...
チラシ写真の撮影をさせていただいた工藤俊作プロデュース プロジェクトKUTO-10「自慢の親父」 今回の舞台写真撮影で、昨年10月にオープンしたばかりの扇町ミュージアムキューブに初めて入らせていただきましたが、めちゃくち...
9年間働いてくれたクリスが、2月いっぱいをもちまして500Gを卒業しました。 9年と言えば、小学校に入学した子が中学校を卒業するまでに成長するという長い年月。 東京と大阪で距離はあっても、毎朝朝礼でモニター越しに顔を合わ...
先日、ペイント・ラウンジさんで開催された「ペイント・ラウンジ年賀状展 2024」に参加させていただきました。 多方面でご活躍されているアーティストさんが描く辰年の年賀状がたくさん展示されていました。 どの年賀状もアイデア...
大阪国際文化芸術プロジェクト 第四回 大阪落語祭~立春大吉寄席~のビジュアル撮影をさせていただきました。 国立文楽劇場 多くの人から愛されている上方落語は、発祥から300年という長い歴史を誇る伝統芸能のひとつです。 (余...