さくらのうれしいおむすびさん
食べる人を思い、ひとつひとつ手で握る。 おむすびはまさに最強の愛情メシ! 料理が得意な新井さくらの心も体もうれしくなるおむすびをご紹介します! おせちで残りがちな「お煮しめ」でチャーハンおむすびをつくります! 【 用意す...
食べる人を思い、ひとつひとつ手で握る。 おむすびはまさに最強の愛情メシ! 料理が得意な新井さくらの心も体もうれしくなるおむすびをご紹介します! おせちで残りがちな「お煮しめ」でチャーハンおむすびをつくります! 【 用意す...
いぬ(写真家ネーム)こと奥野敬太です。 意味のある写真を撮るのではなく、撮ったあとから意味をみいだす。 人生ってそんなもんだよね。 これは僕の一見、深そうで浅い写真をご紹介します。 「仕事の服装とプライベートの服装が全然...
5年間皆様には大変お世話になりありがとうございました。 ブラックサタン山田のおかげでこの5年間で一生分の量の栄養ドリンクを摂取することができ、栄養ドリンクソムリエとしてのスキルも身につけることができました。 今後の人生の...
人混みと並ぶのが苦手な私ですが、並んででも食べたくなる一品。 国産の本わらび粉と和三盆を丁寧に練り上げた「ぎおん徳屋」の本わらびもち。 最後の晩餐は何?と聞かれたら、迷わず「徳屋の本わらびもち!」と答えます。 心奪われる...
「スッカラ」をご存知ですか? 韓国料理でよく見かける、見た目もかわいらしい使い勝手のいいカラトリーなんです。 私はDAISOの「スッカラ」を愛用中。 大きいからたくさんのせて大きな口で食べられるところがお気に入り! うす...
阪急淡路駅近くに位置する「スパイスカレー屋 ランペ」 こちらのお店はカレーのメニューが「合盛カレー」1つしかなく、プリプリな牛もつカレーと日替わりのカレーを混ぜ合わせながら食べることで、二日酔いの胃袋がリセットされます。...
文具に目がない私のお気に入りをご紹介! 1冊1冊、丁寧に手作業で作られたこちらのノート。 オリジナルノートを作ることができる東京の「ハイナインノート」さんでオーダーしたものです。 こだわりのポイントは表紙の箔押しと、書き...
磯の香りと煙の香りが調和してコクのあるバランス感が特徴の「ラフロイグ10年 カスクストレングス」 ラフロイグ独特の香りの中に深い甘味を感じることができる私のお気に入りのウイスキーです。 度数が高いため、時間の経過と共に華...
東三国 「若水」 唐揚げに目がない私が選ぶ2022年No.1は東三国駅すぐの町中華「若水」さんの激ウマ唐揚げです。 名物なだけあって肉のジューシーさと衣のサクサク感は最高!! オフィスからも近く、このために500Gに入社...
パキスタン料理専門店 「大阪ハラールレストラン」 このお店はイスタム教徒の方が営んでいる、イスラム教徒のためのお店です。 日本人向けに味付けされていないカレーは、ここでしか味わうことができないクセのあるテイストです。 ぜ...