社名の500Gは「ゴヒャクジー」と読みますが、もともとは重さの「ゴヒャクグラム」です。
理由は社長である山田が某カレーチェーン店でいつもごはんを大盛り「500g」にするから。
どうですかこのワンパクな感じ。

「500G」という社名には、僕たちの仕事がお客様を大盛りごはんのように満足感でいっぱいにできるように、という思いが込められているとか、いないとか。
こんな数字と記号の社名に命を吹き込んで、少しずつ育てていくこともクリエイティブだと思って、今日もハラペコなクリエイターたちはがんばります。
(山田徳春)

大阪・東京の広告制作会社/広告撮影/動画撮影 株式会社500G