株式会社500Gの”気づきをチカラに”ジャーナル

株式会社500Gのブログ|広告の企画制作|動画・写真撮影

  • 500G Inc.
  • GOCAN Vol.1
  • GOCAN Vol.2
  • GOCAN Vol.3
  • GOCAN Vol.4
  • GOCAN Vol.5 新春号
searchmenu
  • GOCAN Vol.5 新春号

    500Gの社名の由来

  • GOCAN Vol.5 新春号

    「ごきげんクリエイティブ!」って何ですか?

  • GOCAN Vol.5 新春号

    さくらのうれしいおむすびさん

  • GOCAN Vol.5 新春号

    いぬもあるけば棒にあたる

  • GOCAN Vol.5 新春号

    小形一平、卒業します!

  • GOCAN Vol.5 新春号

    おすすめスイーツ

  • GOCAN Vol.5 新春号

    カレーに合うスプーン

  • GOCAN Vol.5 新春号

    二日酔いの日に食べたいカレー

  • GOCAN Vol.5 新春号

    マイベスト文具

GOCAN Vol.3

いつまでも浸かっていたい/自分の隠れ家

2022.01.08上田郁夫

安宿が好きでよく通ってた温泉があります。それは南信州の大鹿村にあり、地名に「鹿」が付くぐらいで野生の鹿が多いところ。そんな山奥の小さな村の高台にポツンとある「露天風呂」が僕の隠れ家です。 夜中にひとり、ちょっと寂しい村の...

GOCAN Vol.3

最高の休日/自分の隠れ家

2022.01.08クリス

基本的に家事の負担を減らすためにドラム式洗濯乾燥機、食洗機、ルンバ、など家事は全て機械まかせ。 家全体の掃除をしても10分で終わる。 そのおかげで家の中は常に居心地が良い。 これまでも部屋全体を衝動的に模様替えをしてきた...

GOCAN Vol.3

クルマの車高を落とすだけで景色と気分が変わる/自分の隠れ家

2021.12.30小形一平

僕の隠れ家は何と言ってもカマロの中だ。隠れ家でもあり移動手段でもある事から、乗り心地にはそれなりに拘りがある。 僕のようなスポーツ系のマッスルカー乗りは乗り心地に関して誰しもが大体同じ問題に直面する。それは「車高を落とし...

GOCAN Vol.3

猫のしなやかな生き方に学ぶ/自分の隠れ家

2022.01.08余有奈

私の隠れ家、それはズバリ我が家です。そして表紙に登場している我が家の愛猫サイダーは、私の隠れ家の一番長い相棒。 ヒト年齢にすると現在48歳の彼は、私の様々なライフイベントを一番近くで見て知っていて、受け入れ、時には受け流...

撮影風景

カタログ制作の撮影風景

2022.08.02山田徳春

こんにちは、山田です。 先日は東京某スタジオにてカタログ制作のイメージ撮影ロケがありました。撮影担当はクリスでその時の様子です。 今回はインテリア関連の撮影でした。 撮影場所は自然光の入るスタジオでしたが、自然光ゆえにコ...

GOCAN Vol.1

アウトドア研修の様子

2021.12.28山田徳春

こんにちは、山田です。 アウトドア研修に行った時の動画をご紹介します。 奥琵琶湖キャンプ場でのキャンプ、琵琶湖でのバスボート釣り研修と有意義な研修になりました。 ※遊んでいるわけではございません。研修です。 大阪・東京の...

GOCAN Vol.2

エンドレスハイウェイ

2022.01.08小形一平

こんにちは。カマロを愛する小形一平です。 こんな風景が平気で数時間続くのがアメリカのフリーウェイだ。 一応高速道路だが日本の様に塀がなく見渡す限りの自然が目に飛び込んでくる。 日本の様にジメジメはしてないが夏のフリーウェ...

GOCAN Vol.2

毎年8月14日に想うこと

2021.12.28上田郁夫

こんにちは、JRのダイヤの乱れに日々悩んでいる上田です。 どの季節が好き?と聞かれたらビーサンと短パンの夏が好き。 脱衣場のちょっとぬるいシャワーも最高。 海の真ん中で大の字になってあと何回こんな夏を感じれるだろう? と...

GOCAN Vol.2

Aloha 夏

2022.01.08クリス

こんにちは、クリスです。 2018年夏、初めてのハワイ。 「著名人がバケーションで訪れる場所」というイメージ。 「ハワイに行く」=「ミーハー」みたいな謎の思考回路から旅行先の候補に一度も入らなかったハワイが、今では夏の思...

GOCAN Vol.2

高知の夏は暑いぜよ

2021.12.28古谷亜砂

こんにちわ、古谷です。 私の夏の思い出は全て実家の高知県にあります。 夏の風物詩といえば、実家の広い庭でBBQ! 蚊取り線香を焚きながら、いとこ家族が遊びにきて大人はお酒を飲み、子供は流しそうめんにスイカ割り、花火までし...

< 1 2 3 4 5 >

株式会社500G

東京・大阪の広告制作会社 株式会社500G

studio shirobako

大阪市の白ホリゾント撮影スタジオ

Studio Tenjin Base

大阪市の自然光が自慢のレンタル撮影スタジオ

最近の投稿

  • 500Gの社名の由来
  • 「ごきげんクリエイティブ!」って何ですか?
  • さくらのうれしいおむすびさん
  • いぬもあるけば棒にあたる
  • 小形一平、卒業します!

最近のコメント

表示できるコメントはありません。

GOCAN Vol.5 新春号

GOCAN Vol.4 表紙

京都 伊根の舟屋のある風景が表紙に。

GOCAN Vol.3 表紙

余の愛猫いえねこサイダーが表紙に。

GOCAN Vol.2 表紙

夏号という事でハワイのビーチで山田が寝転びながら撮影した写真が採用に。

GOCAN 創刊号 表紙

ノリで創刊したGOCAN創刊号の表紙。 キャンプの焚き火の写真を使用して熱く燃えたぎる闘志を表現。

アーカイブ

  • 2023年1月
  • 2022年8月
  • 2022年3月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月

カテゴリー

  • GOCAN Vol.1
  • GOCAN Vol.2
  • GOCAN Vol.3
  • GOCAN Vol.4
  • GOCAN Vol.5 新春号
  • アウトドア
  • ガジェット・機材
  • クリス
  • メンバーの隠れ家大公開
  • 上田郁夫
  • 人間サファリパーク
  • 今年の夏はもっとエモく!
  • 佐竹美香
  • 余 有奈
  • 僕らのオンリーワン
  • 古谷亜砂
  • 和田彩也佳
  • 坂口浩司
  • 大阪グルメ
  • 奥野敬太
  • 小形一平
  • 山田徳春
  • 撮影風景
  • 新井さくら
  • 木下里音
  • 未分類
  • 沢本玄
  • 稲田大樹
  • 雑談
  • 高知県

©Copyright 2023 株式会社500Gのブログ|広告の企画制作|動画・写真撮影 .All Rights Reserved.